fc2ブログ
今治市国際交流協会
プロフィール

iciea

Author:iciea
今治市国際交流協会
Imabari City International
Exchange Association

1997年設立以来、姉妹都市との交流、市内在住外国人との交流会、外国語講座の開講など、市民の皆さまのニーズにあった国際交流の進展を図るため、さまざまな市民レベルでの活動を展開しています。近年では日本語支援をはじめとする在住外国人の支援にも力を入れています。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

くらしの日本語・料理教室!
こんにちは、ICIEAのスタッフです。

地域活動の一つとして今治市国際交流協会は、毎月第2、第4日曜日に、今治市大西公民館で在住外国人に『くらしの日本語』教室を開いて、無料で、日本語を教えているのをご存じですか?

ホームページにも載せていますが、もし日本語を学びたい外国人が周りにいらっしゃったら、ぜひお声をかけてください。

🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇

日程:毎月第2,第4日曜日 📅
時間:午後4:30~6:00
場所:大西公民館(今治市大西町宮脇甲506-1)
詳しいチラシはこちら☞📜

🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇🔷◇
 
今回は、10月8日の日曜日に行われた、特別企画!「くらしの日本語・料理教室」の様子を紹介します。

☟違う国の人とグループになってCookingに挑戦!
料理001

料理002
料理003

料理0004

料理0005

料理0006

料理008
☟おいしそうな、日本のお弁当出来上がりました。
料理007

みんなで協力して、

①たまごをかきまぜる。(省略)
②ウィンナーにきりこみをいれる。(省略)
③ごはんをラップにつつんで、すきなぐをいれ、さんかくのかたちにする。(省略)

にほんごを理解しながら、料理のコツも教わることが出来た教室となり、おいしそうなお弁当🍱が完成しました。🎉
皆さんの、おにぎりの好きな具は何ですか?私はシャケ🐡ですね。(^▽^)/